かけて自分のテンション上がる!propo(プロポ)のサングラス「ENA」と「FAY」

2024.09.04

こんにちは、うどんです!

9月になってもまだまだ暑い・・・🥵
お外に出るには気合いが必要な日が続いてますね・・・💦

そんなときに!視界からも見た目からも気分を上げてくれるのが、かわいくっておしゃれなサングラス♪

 

今回propo(プロポ)から到着した新作は、レトロでポップな太めフレーム😎

おでかけのお供に、まだまだたくさん活躍してくれますよ!

 

こちらまんまるフレームの「ENA」

 

1960年代とかを思わせる、ぽってりとボリュームのあるスタイルはインパクト十分✨

これだけで「おしゃれしてます!」ってアピールできちゃうよそ行きアイテム😤

 

「col.4」はオレンジとブラウンの中間みたいなフレームカラー。

どことなく古めかしい色使いが新鮮に映りますね!

 

こちら「col.3」は若干の透明感があるクリアベージュ。

 

掛けるとフレームそのものは肌に馴染んでしまうので、その分レンズの存在感が全面に出てきます。

 

好みによるかもしれないけれど、さっきのオレンジブラウンより“コーディネートのしやすさ”をとるならこっちかな😽

 

そしてカタチちがいのフォックス(キャットアイ)「FAY」

 

きっちり三角形のレンズシルエットが目に留まる、“これぞフォックスだ!”って潔さがかっこいい👏

 

「col.4」は乳白がかったピンクカラー。
まるでバービーちゃんが掛けていそうなキャッチーさがイイですよね😉

 

そして「col.3」は、薄めカラーのレンズがセットされたべっこう柄。

 

 

目元が透けてフレームの全体像がくっきりすることで、ガラっとモードな雰囲気へ。
かけこなす難易度は高いけど、うまくハマったときの高揚感は最上級!

もちろん濃いめレンズに交換することも出来るので、自分好みにアレンジしちゃいましょう👍
こちらなどを参考に、カスタマイズのご相談お待ちしています💁

 

ということでpropoのサングラス「ENA」「FAY」のご紹介でした!

 

夏だけじゃなく年間を通して「紫外線対策」「まぶしさ対策」になる素敵なサングラス。

四六時中かける訳じゃないぶんだけ、『大胆なデザインに挑戦しやすいアイテム』とも言えちゃうんです😁

せっかくなら自分のテンション上がるもの身に着けて、おでかけしちゃいましょ!

 

 

お店のサングラスの情報を振り返ってみたい人は、こちらの過去記事もぜひどうぞ!

👉 『海に!山に!犬の散歩に!好きなメガネで『度付きサングラス』を作っちゃおう』
👉 『強度近視さんが「度付きサングラス」を作るなら、フレームの候補はいっぱいある。』

まといのメガネ